カレンダーは2枚必要です。

正確には1セットの中の2枚が
必要なだけですが。

元航空自衛隊のコピーライター 河野です。

もう今月の月末なので、
カレンダーをめくろうと

思ったら、
もう次のカレンダーが
ありませんでした。

おかしなことを言っていると
思われると思いますが、

ウチではカレンダーは
2枚貼っています。

その貼り方を
左右の並びで説明しますと、

左に今月のカレンダー

右に来月のカレンダー

この2枚のカレンダーを
横に並べて貼っているのです。

なぜこんな形で貼る様に
なったかと言いますと、

確か息子3人を東大に入れた
お母さんの人だったと思うのですが、

その人がこのカレンダーの
貼り方をしていたのを
真似したからです。

何が良いかと言いますと
その人の説明によれば、

「当月の分の予定は
 カレンダーが1枚あれば

 問題無く見えるが、

 月末になると
 月をまたいだ翌週や

 翌々週の予定は
 例え書いていても
 
 当月のカレンダーの下に
 なって見えないので、

 隣に翌月のカレンダーを
 貼って見えるようにしておく」

とのことでした。

初めはこの貼り方を
あまり信用していなかった
のですが、

面白半分で
真似してみたところ

非常に合理的で
分かりやすく

今では
やめられなくなりました。

この効果は月末になると
とても良く分かります。

なぜかというと、

カレンダーをめくるのは
意外と手間なので、

だいたい
めくるかめくらないかの
どちらかになります。

なので、
月末に来週の予定や

再来週の予定を
見るために、

ペラペラその時だけ
めくったりしません。

その結果として、
翌月の月初や

翌月の2週目の予定の
準備や予約を忘れたりします。

しかし、このカレンダーの
貼り方をしていると

月の中頃でも
翌月の月初の予定が
見えているので、

早めに翌月の準備が
出来るからです。

おかげで気持ちの準備や
実際の行動の準備、

支払いを忘れずに
済みます。

本当に
このカレンダーの

貼り方にだいぶ
助けられています。

それで、
冒頭の話に戻りますが

もう来月は12月なので、
一枚めくると

その次はもう
来年のカレンダーの出番
でした。

でも、来年のカレンダーを
まだ買ってきていなかったので、

次の月の分がなかったのです。

なので、さっき100均に
行ってきました。

そしたら、
想像してたのとは違って、

全然カレンダーが見当たらず
探してしまいました。

最終的には
見つかったのですが、

まだ申し訳程度にしか
展開していませんでした。

たぶんまだ世間のニーズよりも
早かったのだと思います。

まあ普通に考えて
毎月の頭に翌月のカレンダーが

必要な人は多くないので
当たり前かなと思います(笑)

これで準備が整ったので、
また横に来月のカレンダーを
貼れます。

良かったです。

本日はここまで。

追伸

たった今まで
気づいていませんでしたが、

今日でブログを書き始めて、
4か月経っていました。

もはやブログが
日課になっているので、

何日経ったとか、
何か月目とか意識しなく
なっているみたいです。

それよりも
毎日何を書こうか

考えることで
せいいっぱいなので、

気が付かなくても当然
かもしれませんね(笑)

また来月も
月末というより
年末なので、

きっとまた目の前の話に
気を取られて

5ヶ月過ぎたことに
気が付かないと思います。