ほめ達になってこの一か月で良かったこと

ほめちぎる採用動画専門動画クリエイターの河野ひとしです

ほめ達になろうと覚悟を決めて約1か月

ほめ達の実践をして良かったことを
ざっくりとですが書こうと思います!

ただその前にほめ達を知った経緯を
簡単に説明します。

きっかけは倫理法人会のナイトセミナー、モーニングセミナーで
ほめちぎる自動車教習所の加藤光一さんの講演を聞いたことです!

以前からテレビでこの教習所のことと
ほめちぎる教習のことを知っていたのですが

実際にセミナーでお話を聞いてみたら
これはやらないわけにはいかないと思いました。

そこから加藤さんの本を買って、
セミナーで教わったことをマネして

セミナーの2週間後にあった
ほめ達の3級の講座を受けて

ほめ達3級になりました!

ナイトセミナーとほめ達の講座の間にも
少し期間があったので、セミナーで教えて貰った

ほめる基礎の3S:

・凄い
・素敵
・素晴らしい

とたまに

・センスありますね~

を使って、とにかく
毎日ほめる練習を開始しました。

ここではあまり細かくは説明しませんが
ほめ達はいくつか有難い定義がありまして

その一つが
「ほめは質より量」

ということです!

何回失敗しても良いから
「とにかく上手にほめられるかどうか?」
を迷うくらいならまずほめる!

このことがあったので本当に失敗を
気にせずにとにかくほめることを繰り返すことが出来ました。

ひとまず定義や説明はここまでにしておいて
ここからはほめ達になって良かったことを
いくつか書きます。

・頭の中で常に良いことを考えるようになった
・ネガティブ思考がほぼ無くなった
・人の悪口を言えなくなった
・失敗を気にしなくなった
・モノごと・出来ごとの良い面を常に考えるようになった

がざっくりとですが今思いつく良かった点です。

たぶん他にもあるのですが、すぐに忘れるので笑
こんなもんにしておきます!

でもほめ達の基礎を学ぶと誰でもだいたいこんな感じになると
思いますが、僕もこんな感じです。

あともう一つだけあえて付け加えるとすると

良い意味で頭がちょっとおかしくなってきました笑

どういうことかと言うと

いつもどんな時でも基本
誰かの良いところや日々の出来事の良いことを
考えているので、

ちょっと嫌なことがあったり
人間関係で気分を害したり
アクシデントがあっても

・この出来事が起こったことで良いことはなんだろう?
・この人の良いところ10個考えてみよう

とか

とにかく頭を休めることなく
ほめること・出来事の良い面を考えています。

なので、これまでの人生では
ありえない状況なので笑

これまでと比べると
良い意味でちょっと頭がおかしくなったのかな?
と感じています。

あとこれまでからの変化をもう一つ言うと

人の悪口やこれまで大好きだった人への嫌ごとを言う機会が
ほぼなくなってきています!

人への嫌ごとや悪口はある意味
物事の良くない点を探していることなので、

ほめ達になると決めた以上
全く出来なくなってきました。

ちょっと寂しい気はしますが笑
ほめ達になると覚悟を決めた以上は
仕方ないかなと思っています!

ちなみに頭の中にほめ言葉や良い点が
思いつかない時は

疲れや寝不足で頭が回らないときなので
素直に何も考えずに寝ています!

ここまでほめ達になって
いくつか良かったことを書きました。

まあ、たったこれだけの話なので
他人には大したことではないのかもしれませんが
僕個人的にはすごく良かったと思っています!

僕は基本自己肯定感が高くないので
人をほめることや感謝することで

自然と自分のこともほめて
自己肯定感が高まっています!

これはすごく有難いことだと思っています!

頭の中で常に感謝や良い側面を
考えることで否定的な発想や思いが

入る隙間がないので自然と自己肯定感が
高まっているのかもしれません!

まさに

ほめるは人のためならず

だと思います!

まだまだ書き足らない気はしますが
ひとまずこの辺で終わります。

今日も読んで頂きありがとうございました!

追伸

動画についてのご質問やお問合せ、お見積もりなど
があれば気軽に送ってください!

もちろんその際も隙あらばほめちぎります笑