写経は無意味である。

とは言ってはいけません。

元航空自衛隊のコピーライター 河野です。

今日は今週最後の晴れ
だったみたいで、

明日から天気が
崩れていくようです。

天気が良かったので、
今日までは少し暑かったのですが、

明日からはもっと温度が
下がっていくのかも
しれませんね!

さて、
昨日から開始しました
コピーライティングを

学んだなかで、
大事だと思うことを書く

このシリーズですが、

書き方としては
勉強のまとめというよりは

全体的には学習内容の備忘録
みたいな感じになると思いますので、
お許しください。

さて本日のテーマは

【写経】

です。

でも、
この記事を書くために再度
写経について調べてみたら、

まだまだ知らないことが
たくさんありました。

おかげで、
また勉強と実践することが
増えました(笑)

新たに見つけた
事実の一つを書きますと、
こうです。

今日まで、
僕は単純に良く売れたという
セールスレターを手でノートに
書いていました。

でも、どうやら
写経と言いながらも

手書きが絶対ではなくて、
PCで書き写しても良いようです。

かつ、書く内容も
自分が必要と思う文章によって
書き写す対象が違うようです。

どういうことかと言えば、
ブログを書きたい人はブログ、

メルマガを書きたい人はメルマガ
を写経するということです。

もちろん誰のものでも、
なんでも書き写せば良いと
いう訳ではなくて、

文章が上手いとか面白い人の
ブログやメルマガの写経が
良いようです。

ちなみに僕は、
セールスレターだけが

写経の対象だとずーっと
思っていました。

さらにもう一点
凄く重要だったけど

うっすらとしか
知らなかったことは、

もし、
セールスレターなどを
書き写す場合は、

そもそもの
セールスレターの構成や、

どういう内容が
どういう意図で書かれているか

理解出来るコピーライティングの
知識や理解が必要だったようです。

理由としては、
ただ書き写していては
自分が書く時に、

その文章の構成や意図が
理解出来ないからみたいです。

ただ、全くの私見ですが、

たぶん書き写すだけでも
きっと意味はあると思います。

なぜなら、
同時並行でも良いので、
コピーライティングを学びながら、

写経をしていけば
きっと途中で、

これはこういう意図がある
と分かるようになると
思うからです。

ただし、
だいぶ時間が掛かって
即効性は無くて、
効率は悪いと思いますが。

しかし、そもそもの話
写経自体が学習方法としては、

あまり効率の良いもの
ではない様です。

ただ文章のリズムや展開、
言葉使いなどが身に付くので

基礎を身に付けるには
効果は大きい学習方法みたいです。

運動に例えれば、
基礎体力をつける

ランニングや筋トレみたいな
ものなんでしょうね。

それ自体で上手くなるとか、
強くなるという訳ではないけど

あった方が絶対に足しになると
意味で。

なので、
長い目で見れば

きっと非常に良い
勉強方法なのだと思います。

だから、
僕もこれからも諦めずに

コツコツと写経を続けて
いこうと思います。

本日はここまで。

追伸

これからはもう少し

構成とか内容に意識を持って

写経していこうと思います。