支援内容について

採用コンサルタントって、何をしてくれる人なんですか?

私たちの採用支援は、単なるアドバイスではなく、人を集めるための「システム(仕組み)」を作り、御社とぴったりの人材を採用し、採用のミスマッチをなくすことです。我々はそのための仕組みの全体像と、それを活用するための考え方(マインドセット)を提供します

お金がかかるんですよね?自分でやった方が安くないですか?

短期的には費用がかかりますが、採用活動で最も避けたい「ミスマッチ」を防ぐための投資だとお考えください。ミスマッチな人を雇うと、成果が出ない人に給与を払い続けたり、採用コストや教育コストがすべて無駄(水の泡)になるなど、大きなリスクがあります。

うちみたいな小さな会社でも応募は増えますか?

はい。大手企業と同じように給与や待遇で競争しても勝てません。ですので、私たちは、会社の理念や考え方、文化に合う人を見つけることを重視します。そのため、会社から発信するメッセージをできるだけ個性的にして、際立たせることで、その想いに共感し、長く活躍してくれる人材を集めることが可能になります。

どんな方法で人を集めるのですか?

「求人マーケティングシステム」と呼ばれる仕組みを使って人を集めます。Indeed広告などの求人媒体から、採用サイトや採用動画に誘導し、何度もコンテンツを見てもらうことで、自社のカルチャーやありのままの雰囲気を伝えます。

全部お任せできますか?

申し訳ありませんが、すべてを丸投げすることはできません。採用成果の80%は「運用」(制作後の継続的な発信や改善)で決まるため、運用は必ず行う必要があります。また求職者に響くコンテンツを作るため、社長や社員の方の「お言葉」を話していただくなど、制作にもご協力いただく部分が必要です。

費用や内容について

費用や期間はどのくらいですか?

サービスの範囲により異なります。例えば、Indeed改善を含む「今すぐパック」は30万円から、リブランディングを含む「すべてお任せパック」は300万円からなど、複数のプランがあります。導入パッケージの費用は最低でも50万円からを想定しており、お客様の状況を詳しくお聞きした上で、最適なプランをご提案させていただきます。

採用パッケージコースの一部分だけの依頼(動画制作のみなど)は可能ですか?

可能です。ただし、パッケージ全体を依頼される場合に比べて、ご依頼いただいた部分のみだと少し割高になる可能性があります。

まずは無料で採用に関する相談をすることは可能ですか?

はい。「かんたん採用マーケティング相談」をご利用いただけます。また、御社の採用フローについて一緒に話し合う無料相談も可能です。また求人票の書き直し(最低3万円)などから始める提案もさせて頂いております。

過去の成功事例について聞くことはできますか?

はい、可能です。成功事例の多くはウェブサイトへの掲載は控えておりますが、個別の相談時などに、同じマーケティングシステムを使った事例や、クライアントの許可を得た上でご紹介することはできます。

その他

採用コンサルタント選びで大事なことは?

知識やスキル以上に信頼性が重要となります。私たちは、会社の理念や将来の目標まで深くお聞きし、長期的な関係性を築くことが成功の鍵だと考えています。そのため、まずは一度お話ししてみて、人として信頼できるか、この人になら任せられると感じていただくことが最も大切です。

ご相談はこちら

気になった方はお気軽にお問い合わせ下さい