男の友情と人の役に立ちたい気持ちは万国共通

弱者を勝利に導く
ランチェスター式コンセプトメイカーの
河野です。

 

今日も空き時間を頑張って作って
海外ドラマを観ていたのですが

その中でちょっと良い話が
あったので書こうとおもいます。

 

今日見ていたドラマは
「私立探偵マグナム」というドラマで
リブートの作品なのですが、

元海軍の私立探偵が
ハワイで起きる事件を解決していく
アクションドラマです。

 

そのお話の中で主人公のマグナムが
気にしているのが第1話で

死んでしまった仲間のこと
なのです!

 

まだ第2話目なので
当たり前かもしれませんが、

その仲間のことを思い返すシーンが
たくさん出てきます。

 

その仲間に助けて貰ったことや
その仲間との友情について
回想するのですが、

それを見ていて

「なんかええな~」

って思いました。

 

男の友情というか戦友との記憶というか
言葉に変えられないものがたくさん

あるんだろうな~と思って
羨ましい気持ちで見ていました。

 

あと物語の中頃では

相棒に

「どうしてお金にならない仕事をするの?」

と聞かれるシーンがありました。

 

そこで、マグナムは

「軍隊時代も給料は安かったけど、

おれは誰かの役に立ちたい!」

って言っている言葉を聞いて、ちょっと
目頭が熱くなってしまいました。

 

これは捕まえてもお金にならない犯罪者を
追っかける前に注意されたシーンなのですが、

それに返す言葉が

「それなのか!」

と思ってなんだかしみじみしました。

 

たかが3年ですが、
僕も軍隊(一応自衛隊です)

にいた身としてはなんか
分かるような気がするんです。

 

軍隊にいる人の軍隊に入った理由は
いろいろあると思います。

 

でもどこかで
人の役に立ちたいと思う気持ちは
皆少なからずあると思ってます!

 

そんな精神を持っている人
なんだな~と思うと共に、

なんかアメリカのドラマって
軍人さんを綺麗に描いていいよな!

って思いました。

 

日本ではどうしても軍隊や軍人さんに
感謝とか尊敬はタブーみたいな雰囲気があるので、

それを素直に出来るアメリカを
たまに羨ましく思う時があります。

 

別に僕はアメリカ万歳
ではないのですが、

こういうところだけは
本当にいいよな!と思っています。

 

まあ戦争はないに越したことないのは
当然ですが、

もう少し軍隊や軍人さんに
敬意を持って貰える時代が日本にも
来てくれたらな~と

海外ドラマを観ながら思いました。

 

本日はここまで。

 

本日の名言


百年兵を養うは、ただ平和を守るためである

山本 五十六